
◆◇◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆◇◆
平成24年11月15日(木)
「まちなみ歴史探検」第11回目は、南部小学校の6年生30人です。
南部小学校を出発・到着地点とし、2班に分け右回り・左回りのコースで見学しました。
少し肌寒い天気でしたが、ガイドの紹介や注意事項を聞いた後、元気いっぱいに見学を開始しました。ボランティアガイドやまちなみ会の説明には熱心に耳を傾けメモを取っていました。
まちなみ会からは是本さん・山村さんが参加し、建物や町並みなどについて分かりやすく説明していました。
詳しくは、中津市まちづくり推進室のホームページ をご覧ください。
|
◆◇◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆◇◆
 |
|
 |
中津城のお堀と石垣
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
福沢旧邸
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
諸町の通り
|
 |
|
 |
村上医家史料館
|
|
円龍寺で閻魔様を拝みました
|
 |
|
 |
黒田官兵衛ゆかりの西蓮寺 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
まちなみ歴史探検ページに戻る
|